スポンサーリンク
専門店や販売店
東京
渋谷 ◆EW.Pharmacy
EW.Pharmacyは、フラワーアーティストの篠崎絵美さんが開いたドライフラワーの専門店です。
店内装飾や、雑誌・CMなどの撮影用アレンジメントに携わってきた篠崎さんが手がけているため、ドライフラワーの概念を打ち破るようなオシャレなショップです。
染色やペイントを施して色鮮やかに加工されたドライフラワーは、まさにアートのような美しさです。
新宿 ◆東京堂
株式会社東京堂の本店ショールームは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを幅広く取り扱っている専門店です。
業者会員ではない一般の方でも、気に入った商品を購入することができます。
本店の4階はドライフラワー専門のフロアとなっており、お花だけでなく木の実や枝ものなど、自然素材の取り扱いも充実しています。
神奈川(横浜)
◆あいむフラワーインターナショナル
神奈川県秦野市に店舗がある”あいむ”は、ドライフラワーを中心に取り扱う専門店です。
ドライフラワーを自家生産しており、一本一本がとても丁寧に作られているのが特徴です。
特にこのお店のドライローズは、生花の雰囲気を残したまま鮮やかな発色を保っていて美しいです。
大阪
◆ミルキーウェイ
ミルキーウェイは、昭和61年に大阪で創業した関西有数のドライフラワー専門卸売店です。
ビルの1階から6階までがドライフラワー関連の素材で占められており、品揃えの多さには日本一と豪語するほどです。
百貨店や専門店、フラワーデザイナーや教室の先生などを顧客とするので、他のお店では手に入らないような珍しいドライフラワーも多数取り揃えています。
京都
◆naturalcalm
naturalcalmは、ドライフラワーで作られたリースの専門店です。
すべて自然の花から作られた、オリジナルのドライフラワーリースを販売しています。
ほのかに色付いたドライフラワーは優しい風合いを醸しだすので、お部屋のインテリアのアクセントにぴったりです。
ハート型のリースやワンランク上の贅沢リースも取り扱っており、結婚式やお誕生日のお祝いなどのプレゼントにも喜ばれています。
名古屋
◆ある日
名古屋の舞鶴公園近くにあるこのお店は、デザイン会社が手がけるドライフラワー専門店です。
代表を務めるグラフィックデザイナー自らが研究を重ねて、独自のスタイルでドライフラワーを手作りしています。
花のセレクトから仕入れ、乾燥までをひとりで行っているので、個性的なドライフラワーが並んでいます。
デザインオフィスの1階にある店内では、空間いっぱいにドライフラワーが咲き乱れ、その色合いと形状には圧倒されます。
福岡
◆丸幸
博多区にある丸幸は、お花の総合専門店の名にふさわしくドライフラワーの種類も豊富です。
2階フロアにはドライフラワーコーナーがあり、季節の花をはじめとして木の実や枝ものなどを多数取り揃えています。
ハーバリウムなど作りたい作品に応じて、好みの大きさや色合いのドライフラワーを探すことができます。
ガラス瓶やオーナメントなどの資材や、コンポートなどの器の種類も充実しています。
埼玉
◆フロリレージュ
さいたま市にあるフラワーアレンジメントショップ”フロリレージュ”では、ドライフラワーなどのオンライン販売を行っています。
デザイナーがアレンジした、ブーケやリースなどのオリジナル作品も多数販売されています。
群馬
◆foo
高崎市にある”ドライフラワーfoo”は、ドライフラワーやプリザーブドフラワー、アクセサリーや雑貨などを集めたお店です。
こちらのお店はフラワーセオリーデザイナーズ協会の本部も兼ねており、ドライフラワーなどを使ったアレンジメントの教室や普及活動などを行っています。
静岡
◆ダーワ
ダーワは、静岡県日本平の山の中の一軒家で営むドライフラワーショップです。
年間100種類のドライフラワーを製造して販売しています。
材料となるお花は自家栽培のものや、契約農家から仕入れたものなど、大切に育てられたものばかりです。
ログハウスのような装いのお店の中は、天井から床までドライフラワーにあふれています。
リースやブーケなどを作るドライフラワーのアレンジ教室も時おり開催されています。
山梨
◆エフスリー
エフスリーは、八ヶ岳周辺で栽培された花から丹精込めて仕上げたドライフラワーを販売しているお店です。
花の一番いい時期に収穫した花は、お店の乾燥庫に入れて丁寧にドライフラワーに仕上げられています。
他にも、世界各地から取り寄せた葉や枝、木の実などのドライフラワーも販売しています。
デザイナーによるドライフラワーアレンジや1日レッスンなどもあるので、気軽に立ち寄ってみても楽しいでしょう。
スポンサーリンク
カフェ
京都
◆プリミエ・エタージュ
プリミエ・エタージュは、カフェや雑貨店などが立ち並ぶ御幸町エリアにあるオシャレなドライフラワーショップです。
こちらのドライフラワーはすべてお店で手作りされており、1本から手頃な料金で買うことができます。
このお店にはカフェが併設されており、ドライフラワーに囲まれながらコーヒーやアルコールを楽しむことができます。
大阪
◆マルニ・フラワー・カフェ
阪急うめだ本店にある”マルニ・フラワー・カフェ”は、、イタリアのブランド「マルニ」が経営するカフェです。
美味しくて可愛らしいスイーツやドリンクと一緒に、雑貨やお花も楽しむことができます。
素敵な花がデザインされた食器や、バッグも販売されているので、ぜひ確認してみてください。
東京
◆HANABAR
池袋駅西口から徒歩5分のHANABARは、ドライフラワーアーティストがプロデュースした花と食のコラボを楽しめるカフェバーです。
ドライフラワーが溢れる店内では、落ち着いた大人の時間を過ごせると人気です。
店内に入ると、クラシックな雰囲気のランプや額縁などが飾られており、まるで異空間のようです。
抑え気味の照明の中、天井からたくさんのドライフラワーが吊り下がり、アンティークなムードを盛り上げています。
福岡
◆カフェヒラコンシェクラシック
福岡市にある、インスタ映えするお店として人気のイタリアンカフェです。
1階がドライフラワー専門店となっており、その2階にあるカフェ店内にはドライフラワーがセンス良く飾られています。
天井から吊るされたドライフラワーがとても美しく、店内の撮影が目的で来店する人もいるほどです。
名古屋
◆ドライフラワーと暮らしのお店・その灯ぐらし
ドライフラワーと日用雑貨を取り扱うお店で、かつワークショップも多数用意しているのが特色です。
店内のドライフラワーを使って、ハーバリウムやオイルランプ、ボタニカルキャンドルなどの手作り体験できます。
どれも費用は2~3千円程度、1~2時間で作成できるので、気軽に楽しむことができます。
店内に併設されたカフェでは、コーヒーやお茶だけでなく、ビールや簡単なスイーツなども提供しています。
韓国
◆ARRIATE
ARRIATEは、ソウルの弘大エリアにあるドライフラワーカフェです。
お店の入り口から花、階段も花、店内も花と、まさにインスタ映えするお店です。
天井からは様々なドライフラワーがぶら下がられていて、とてもフォトジェニックです。
カフェでは、韓国らしくゆず茶を飲むことができます。
きれいなドライフラワーの花束を、お土産に買って帰る人もいらっしゃいます。
スポンサーリンク
教室
東京
◆riche
神楽坂にあるドライフラワー専門店”riche”では、定期的にドライフラワーアレンジレッスンを行っています。
お店の代表は自宅でドライフラワーアレンジメント教室を主宰していたこともあり経験豊富です。
初心者のための体験レッスン、単発で受講したい人向けの1dayレッスン、きちんと学びたい人向けの定期レッスンが開講されています。
大阪
◆Jcotton
大阪で活躍するドライフラワー作家”佐々木木綿さん”が主宰するドライフラワー教室です。
主に京田辺市にある自宅サロンにて開講していますが、大阪中之島にある朝日カルチャーセンターなどで特別教室を開講することもあります。
定期のドライフラワーレッスンとは別に、マンツーマンやグループレッスンについても随時受け付けています。
グループレッスンは友達同士や職場仲間などで申し込むことができるので便利です。
横浜
◆ラヴィアンローズ
ラヴィアンローズの横浜本校では、基礎クラスから研究生クラスまで、それぞれのレベルに応じてドライフラワーアレンジメントを学ぶことができます。
本科クラスでは、ドライフラワーアレンジの資格を取得できるほか、遠方で通えない人向けに通信講座も開講しています。
こちらの教室では、ペレトアンクフラワーという新しいタイプのドライフラワーを使用しています。
埼玉
◆Noriko flower
Noriko flowerはさいたま市にあるフラワーアレンジメント教室です。
生花のアレンジから、プリザーブドフラワー、ドライフラワーのアレンジまで、幅広い講座が開講されています。
ドライフラワーでは毎月リースなどの1作品を選んで作ることができ、1回3,000~5,000円ほどです。
福岡
◆Moon’s Garden ~Real Rose~
Moon’s Gardenは、バラのドライフラワーを使ったハンドメイド作品を中心とする教室です。
レジンをはじめとして、ヘアピンやネックレスなどのアクセサリーを製作することができます。
小粒のバラのドライフラワーを使ったピアスなどのアクセサリーが可愛らしくて人気があります。
名古屋
◆M&Berry
愛知県一宮市にあるM&Berryは、ドライフラワーアレンジを専門に学ぶことができる教室です。
資格取得コースでは、リースやバスケット、花束、吊りボールなど、様々なアレンジを製作しながら学べます。
また、スマホでの写真撮影のレッスンもあります。
千葉
◆オークハウス
柏市にあるオークハウス本店では、基礎から応用までに応じたドライフラワーアレンジのレッスンを行っています。
基礎コースではリースやバスケットなど多彩なアレンジを行えるのでやりがいがあります。
インストラクターコースもあるので、本格的にドライフラワーアレンジを極めたい方にもオススメです。
柏高島屋の中に支店がありますが、ドライフラワーレッスンを受講できるのは本店だけとなっています。
京都
◆Blowmist Boom
Blowmist Boomは京都二条にあるアンティークな雰囲気のお花屋さんです。
生花以外に、あじさいなどのドライフラワーも販売されています。
こちらのお店では、定期的にリースや花束などのアレンジメントのレッスンを行っています。

コメントを残す